昨日は建国記念日,国民の祝日であった。本来であれば仲間とゴルフの予定になっていたが,天気予報が終日雨になっており,早朝に中止が決まった。午後からの本降りの様子を見るにつけ英断だったと思う。それに,その前の晩は飲み過ぎて二日酔いだったので,助かった(笑)。
さて,建国記念日といえば,紀元節,紀元節といえば,三種の神器,三種の神器といえば,八咫鏡(やたのかがみ),八咫鏡(やたのかがみ)といえば・・・・・
今日は,われわれ法律家が胸に付けているバッジの話を少しだけしたい。まず,裁判官が胸に付けているバッジは,八咫鏡(やたのかがみ)をモデルにしている。八咫鏡(やたのかがみ)は真実をくもりなく映し出すという意味で,公正さの象徴である。確かに,証拠の評価を含めた事実認定が誤っていたら困るもんね。ついでに,裁判官が法廷で着ている法衣が黒色なのは,何色にも染まらないという意味であり,これも公正さの象徴であろう。でも,何色にも染まらないというのが,どんな意見にも絶対に左右されないという意味で,これが高じて独善に陥ることだけは避けてもらいたい。
次に,検察官が胸に付けているバッジは,旭日に菊の花弁と葉をあしらったもので,秋霜烈日の意味である。つまりこれは,秋の冷たい霜や夏の激しい日差しのような気候の厳しさ,ひいては,刑罰・権威のきびしさ,厳かさが検察官の職務の理想であるということであろう。それにしても,小沢一郎民主党幹事長の政治資金規正法違反被疑事件の結末はなぁ・・・。この秋霜烈日章のようにやって欲しかったよ(笑)。
そして弁護士が胸に付けているバッジは,絵柄は丸いひまわりの花弁が回りにあってその中に天秤ばかりがあしらわれている。太陽というのは正義の象徴である。ひまわりはいつも太陽に向かって咲いている。要するに社会正義の実現に寄与すべきだということである。また,中にあしらわれた天秤ばかりは,エジプト神話マアトの「真実の羽根」との重さを比較する天秤のようである。これも真実追究の象徴だろう。
名前負けという言葉があるが,法律家もバッジ負けしないようにしなければならない。