今日も初老の男性が独りごちることにします。自分だって人の顔をとやかく言えないことはよく自覚しているが,少なくとも選良と言われている人やテレビによく映る人については,めやすき人がよい。
昨日,民主党の両院議員総会が開かれたが,その場に映った輿石東という同党参議院議員会長の顔ときたら,とても選良とは思えないし,こういう人に政治を託しているこの日本及び日本人の行く末に大いなる不安を抱かせる。見ればわかる。この人は日の丸・君が代大反対の日教組のドンと言われており,その選挙区は山教祖の組織ぐるみの選挙活動でつとに有名である。この輿石という人もかつては教員だったのだろうが,その顔のような教育を行ってきたのだろうか。
その両院議員総会には民主党の実力者小沢一郎という人は案の定出席していなかった。9月の同党代表選挙でこの小沢という人がどのような行動に出るかが焦点になっている。一人の実力者の一挙手一投足に戦々恐々としている議員で構成されているこの民主党という政党は,一体いかなる政党なのであろうか。この小沢一郎という人の顔も,とても選良とは思えないし,こういう人に政治を託しているこの日本及び日本人の行く末に大いなる不安を抱かせる。このブログを読んでいただいている皆さんにも既にご案内のとおりである。
人のことは言えない顔のことはこの程度にして,民主党は,このたびの参議院議員選挙の敗因については,菅首相の消費税増税発言が国民に唐突な印象を与えたことなどだと分析しているが,はっきり言って分かっていないと思う。今の日本の財政状況,諸外国における税率などからして,国民の過半は消費税の増税はやむを得ないと考えているのである。このたびの選挙で民主党に厳しい結果が出たのは,自由民主党に回帰するのもはばかられるが,民主党という政権を勝たせすぎるととんでもないことになるという危機感が有権者にはあったのだと思う。昨年9月に鳩山政権が誕生した後の迷走振りを見れば一目瞭然である。旧社会党系が相変わらず幅を利かせ,日教組や自治労などに依存し,財源の目処もたたないのに俗耳に入りやすくできもしない約束をし,現在の安全保障上は不可欠となっている同盟の相手方を徹底的に困惑させてきた。有権者もこういう状況に危機感を抱いたのではないかと思う。でもだからといって,みんなの党に票を入れるなどという投票行動は全く解せない。みんなの党に一票を入れた人は,この党がどんな日本を目指し,そのために当面は具体的にどのような政策を実行しようとしているのか,この政党がどんな国家観をもっているのかについて理解をしていたのだろうか。