がっかりしました。名古屋グランパスの開幕戦のことです。この日はテレビの前に座り,試合(対清水エスパルス戦)の一部始終を実際に観ました。でも,くどいようですが,はっきり申し上げるとがっかりしたのです。
もう少し組織的なサッカーができているかと期待したのですが,前年よりもほんの少し良くなっている程度でした。最終ラインからのビルドアップといいますか,組み立てができていませんし,中盤や前線でのボールキープもいまいちでした。前から思っていたし,この試合を観て確信しましたのは,グランパスというチームはチェックの厳しい相手,強くプレスを掛けてくる相手に弱いですね。プレスやチェックの緩い相手にはそれなりにボールキープができ,攻撃の形を作ることがそこそこできますが,その逆の相手だととたんに中盤でしっかり組み立てることができなくなってしまいます(何しろ前を向いてのプレーが少なく,後ろにボールを戻すシーンの続出なのです)。
さきほど,プレスやチェックのことを言いましたが,グランパスの選手は何であれだけ相手選手に対するプレスやチャックが緩いのでしょうか。素人考えかもしれませんが,厳しくチェック等すれば相手選手のパスミスを誘ったり,ボールを奪ったりできる可能性が高くなるのではないでしょうか。名指しをしたくはありませんが,DFの本多勇喜選手は相手選手に好きなようにクロスボールを上げられていました。もっと厳しくプレスを掛けたり,しつこくいかんかい!(笑)。このテレビ中継の解説者は早野宏史さんだったのですが,「ああ,下がってちゃダメですね。これじゃ簡単にクロスを上げられますよ・・・。」などとコメントしていましたが,正にその通りだったのです。こういうディフェンスをしていたら,相手選手にとってはノープレッシャーで好きなように正確なクロスボールをゴール前に放り込むことができます。残念だったのは,何でベンチからそういう状態を修正するような指示が出ていなかったのかということです。先日,名古屋グランパスのサイドバックとして活躍されていた元選手の方と一緒にお酒をいただく機会があったのですが,私も彼の現役時代に競技場まで足を運んでゲームを観たことがあり,彼はもっと厳しくチェックし,そんなに簡単にはクロスボールを上げさせたりはしていませんでしたよ。
数年前までは名古屋グランパスというのはJリーグ屈指の戦力を備えていると言われていたのですが,よくよく考えてみると,現在では日本代表は一人もいませんし,そうとも言えないのではないでしょうか。バックにはあのトヨタ自動車が控えているのですから,もう少しお金を使ってでもそれなりの戦力を整えましょうよ。今どんな選手が欲しいかというと,FWにしても攻撃的MFにしても,パスコースがなければ自力で局面を打開していけるようなキレのあるドリブラーが2人ほど欲しいですね。
まあ,まだ始まったばかりでもありますし,ある程度は長い目で見ていかなければなりません。当分の間は,生暖かい目で見守っていきたいと存じます(笑)。