自由民主党の総裁選挙は,9月7日に告示,同月20日に投開票となりました。これまでの実績,国家観及び歴史観,政治家としての覚悟などなど,安倍晋三総裁の三選はもはや疑いはなく,またそうあらねばならないと思っております。
総裁選に向けてのメディアなどにおける石破茂氏の発言内容などを精査しますと,まるで野党党首のようです(笑)。批判ばっかり。石破氏の憲法9条2項の削除論は正論ですし,私もそうあるべきだと思いますが,それですと現状では憲法改正が困難となってしまいます。彼はそれを見越しているのだし,9条の改正については優先度が高いとは思われないと本音を述べてもおります。非常にズルいと思います。
また,驚くべきことに竹下派の参議院議員や領袖の竹下亘氏などは,石破支持なんですと・・・。一部報道によりますと,このような事態になったのは,その淵源を辿ると元参議院議員会長の青木幹雄氏の「鶴の一声」なんだそうです。未だ隠然とした発言力を保持している青木氏が何でそのような「鶴の一声」を発するのか。
政治評論家の杉浦正章さんの言によれば,このような「鶴の一声」が発せられるに至ったのは,青木氏の極めて個人的な理由からのようです。すなわち,青木氏の長男である一彦氏(参議院議員)が2016年の参議院議員選挙から合区された「鳥取・島根」選挙区で,石破氏から手厚い支援を受けているからだそうです。父親である青木氏としては,石破氏の協力を得て,自分の可愛い息子(一彦氏)の選挙基盤を将来にわたって盤石にしたい思惑があるのでしょう。
いやはや,信じられないほどの俗っぽさです。チコちゃんから,「俗っぽく生きてんじゃねえよ!」と叱られても文句は言えません(笑)。
さて,人の顔というものは整形手術でもしない限り,もって生まれたものでありどうしようもありません。私だって人のことは言えません。でも,政治家というのはやはり顔は重要だと思うのです。好みの問題はあろうかと思いますが,G7の各国首脳の集合写真や会合,そして各国の首脳との会談場面などを見ておりますと,安倍首相は国際社会に出しても恥ずかしくはありませんよね(笑)。
麻生太郎副総理は,これまで数々の舌禍問題を起こしてはおりますが,意外と本質を突いた発言もしております。その麻生さん,9月4日,熊本県内のある会合で,党首の「顔」や「雰囲気」に言及し,石破さんは「暗い」として,選挙を戦う上で安倍首相の方がふさわしいと断言したのです(笑)。
いわく「(総裁選の)候補者は2人しかいない。どちらの顔で選挙したいか。暗いより、明るい方がいいのではないか。」
また,麻生さんは安倍首相が2012年以降,衆院選(3回)と参院選(2回)で連勝していることや,国際社会の評価が高い点を挙げた上で,いわく「(総裁を)代える以上は、前より良くなくてはおかしい。もう1人の顔は、そうなる可能性があるのか。よく顔を見てもらいたい。」(笑)
顔の造りそのものについては石破氏の責任でも何でもないので,これはいささか言い過ぎの嫌いがないでもありません。しかし,麻生さんがこのように発言する根底にあるのは,ある会食の場で「苦しいときこそ、人間性が分かる。」と語っているように,自由民主党が1993年に下野(野党転落)した時に石破氏が離党したことなど,このような政治家としての世渡り姿勢に対する抜きがたい不信感があるからでしょうね。
このたびの「顔」に関する麻生さんの発言について,あたかも失言であるかのように報じたメディアもあるようですが,あるネット記事(zakzak)が指摘するように,党首が体現する雰囲気というものは組織の士気やイメージにかかわる訳であり,麻生さんの発言は意外と本質を突いていると思われます。